デバイス マネージャ概要

デバイス マネージャでは、スイッチの基本的な設定および監視を実行できます。このページを利用して、管理ツールのさまざまな機能について学んでください。

トップに戻る

はじめに

デバイス マネージャには、スイッチの設定とパフォーマンスがリアルタイムに表示されます。これには、Express 設定などの機能が搭載されているため、スイッチとポートを簡単かつスムーズに設定することができます。前面パネル ビュー、グラフ、図解インジケータなどは、わかりやすい色やグラフィックによる表示となっているため、監視タスクが簡素化されるだけでなく、ネットワークで発生した問題を簡単に特定および解決できます。

このツールは、ネットワーク構築に関する深い知識がなくとも使用できますが、LAN スイッチの基本的な操作には慣れておかれることをお奨めします。インターネットワーキングに関する資料については、Web サイトの Cisco Press General Networking Resources のリンクを参照してください。

総合的な設定機能および監視機能については、Network Assistant またはスイッチの コマンドライン インターフェイス(CLI)をご利用ください。

デバイス マネージャは、Microsoft Internet Explorer などの一般的な Web ブラウザを使用し、ネットワークの中のどこからでも表示できます。

デバイス マネージャは、世界の各言語でご利用いただけます。ご希望の言語をデバイス マネージャ ウィンドウ上部にある [言語] フィールドから選択してください。

注:

  • デバイス マネージャをご使用の際は、スイッチ上で暗号化ソフトウェア イメージを実行し、安全なセッションでご使用になることをお奨めします。認証されていないアクセスからデバイス マネージャを保護するための情報については、「安全セッションの使用」を参照してください。
  • スイッチの設定およびステータスは、英語(英数字)のみの表示となります。また、スイッチへの入力も、英語(英数字)のみとなりますのでご注意ください。

トップに戻る

前面パネル ビューの使用

前面パネル ビューは、スイッチの前面パネルをグラフィカル表示したもので、デバイス マネージャのセッション中は常に表示されます。前面パネル ビューのスイッチ コンポーネントは、ステータスによって色分けされています。色による表示は、障害やエラーが発生した際、すぐに見分けることができるため便利です。色の意味については、 凡例 を参照してください。

前面パネル ビューにあるシステムレベルの LEDポートレベルの LED は、スイッチ本体の LED と一致しています。ポート LED の動作を変更するには、前面パネル ビューの [ビュー] リストでポートのモードを選択するか、画像上の [モード] ボタンをクリックします。

ポインタをポートに移動すると、そのポートに関する情報とステータスが表示されます。ポートの速度と通信方式は、デバイスがポートに接続されている時にのみポップアップウィンドウに表示されます。デュアル ポートの場合、ポップアップ ウィンドウの [タイプ] フィールドには、ポートがアクティブであるか否かにかかわらず銅アップリンクポートは 10/100/1000BaseTX と表示されます。[タイプ] フィールドには、モジュールがインストールされている場合は SFP のタイプが、インストールされていない場合は「Empty(空)」と表示されます。PoE ステータスは、PoE スイッチのみに表示されます。

ポインタをイーサネット管理(Fa0)ポートに移動すると、ポートの IP アドレスとステータスが表示されます。イーサネット管理(Fa0)ポートは Catalyst 2960-S スイッチでのみ使用できます。

スタックの別のスイッチの情報を表示するには、[スタック] リストからスタック メンバー番号を選択します。[スタック] リストは、スタック ポートがあるスイッチでのみ使用できます。

[使用時間] フィールドには、スイッチが最後に電源を入れてから、または最後に再起動してから経過した時間が表示されます。ステータスは 60 秒ごとに自動的に更新されます。またこれは、 更新アイコン をクリックして更新することもできます。更新カウンタには、次の更新までの秒数が表示されます。

トップに戻る

システムレベルの LED

システムレベル LED の色については、 凡例 でも詳しく説明しています。

システム 

SYST LED はスイッチ(システム)のステータスを示します。

RPS

RPS LED は接続している冗長電源装置(RPS)のステータスを示します。この LED は RPS コネクタを搭載しているスイッチでのみ利用できます。

マスター MSTR LED はスタック マスターのステータスを示します。この LED は、スイッチがスタック マスターであるか、単独スイッチである場合のみ利用できます。この LED はスタック ポートを搭載しているスイッチでのみ利用できます。

PoE

PoE LED はポートに提供されている PoE のステータスを示します。この LED は PoE ポートを搭載しているスイッチでのみ利用できます。

ステータス 

STAT LED はポートのステータスを示します。これはデフォルト モードです。

デュプレックス

DUPLX LED は、ポートのデュプレックス モード(全二重または半二重)を示します。

注:10/100/1000 ポートは、全二重モードでのみ作動します。

スピード

SPEED LED はポートの動作速度を示します(10、100、または 1000 Mbps)。

スタック

STCK LED はスタック ポートを搭載しているスイッチでのみ利用でき、次を示します。

  • スイッチ スタックにおけるスイッチのスタック メンバー番号
  • スタック内の他のスイッチのスタック メンバー番号
  • スタック ポートのステータス

この LED はスタック ポートを搭載しているスイッチでのみ使用できます。

管理

MGMT LED はイーサネット管理(Fa0)ポートのステータスを示します。この LED は Catalyst 2960-S スイッチでのみ使用できます。

PD

電力供給デバイス(PD)LED は、スイッチのダウンリンク ポートに接続した PoE デバイスに、スイッチのアップリンク ポートから供給されている電力のステータスを示します。この LED は Catalyst 2960-C スイッチでのみ使用できます。

トップに戻る

ポートレベルの LED

ポート LED の色の意味については、 凡例 でも説明しています。

LED モード 説明

ステータス

このモードでは、ポート LED はポートのステータス、ポートのデュプレックス モード、ポート速度、および PoE ステータスを示します。

デフォルトでは、ポート LED はポートのステータスを示します。ポートのデュプレックス モード、ポート速度、および PoE ステータスをポート LED で表示するには、[ビュー] リストを使用してください。

デュプレックス

このモードでは、ポート LED はポートのデュプレックス モード(全二重または半二重)を示します。

注:10/100/1000 ポートは、全二重モードでのみ作動します。

スピード

このモードでは、ポート LED はポートの動作速度(10、100 または 1000 Mb/秒)を示します。

PoE

このモードでは、ポート LED は Power over Ethernet(PoE)ポートのステータスを示します。このモードは PoE ポートを搭載しているスイッチでのみ使用できます。

トップに戻る

ダッシュボードの使用

ダッシュボードは、スイッチについての情報を提供し、スイッチのステータスおよびパフォーマンスを監視するメイン ウィンドウです。ダッシュボードはデフォルト ウィンドウであり、デバイス マネージャを表示するたびに表示されます。ゲージ、インジケータ、グラフの詳細については、「ダッシュボード」を参照してください。

トップに戻る

ツールバー アイコンの使用

 

更新

前面パネル ビュー、グラフ、設定と監視のウィンドウの情報を更新するには、[更新] をクリックします。

 

印刷

ダッシュボードまたは [ポート統計情報] ウィンドウなどのデバイス マネージャ ウィンドウを印刷する場合は、[印刷] をクリックします。

注:メニュー、前面パネル ビューは印刷できません。オンライン ヘルプのページを印刷するには、オンライン ヘルプ タイトル バーの [印刷] をクリックします。

 

Smartports

[Smartports] をクリックすると [Smartports] ウィンドウが表示されます。このウィンドウからは、シスコ推奨のシステム設定およびポートからデバイスまでの設定をオンにできます。また、[Smartports] ウィンドウには [設定] > [Smartports] からもアクセスできます。詳細については、「Smartports」を参照してください。

 

ソフトウェア アップグレード

スイッチのソフトウェアをアップグレードするには、[ソフトウェア アップグレード] をクリックします。また、[メンテナンス] > [ソフトウェア アップグレード] からも、[ソフトウェア アップグレード] ウィンドウを表示できます。詳細については、「ソフトウェア アップグレード」を参照してください。

 

凡例

[前面パネル]、[ポートの状況]、[ポート設定] の各ウィンドウで使用されているアイコンや色についての説明を表示するには、[凡例] をクリックしてください。 凡例 は、 ヘルプ からも表示できます。

 

ヘルプ

デバイス マネージャの機能の説明およびその使用方法については、[ヘルプ] をクリックしてください。[ヘルプ] には、 凡例およびサポート資料(スイッチのマニュアルや技術サポート)へのリンクも記載されています。

トップに戻る

メニューの使用

ダッシュボード

[ダッシュボード] は、スイッチ全体およびポートの状態を監視するためのウィンドウです。

前面パネル ビュー LED にもスイッチとそのポートを監視するための情報が表示されます。

オプションの設定

[設定] メニューには、スイッチとポートの基本的なネットワーク設定のオプションや、スイッチを再起動およびリセットするためのオプションが用意されています。

監視オプション

[モニター] メニューには、ステータスおよび詳細な実行時統計情報のオプションが用意されており、60 秒ごとまたは 更新アイコン をクリックした際に更新されます。

前面パネル ビュー LED にもスイッチとそのポートを監視するための情報が表示されます。

メンテナンンス オプション

[メンテナンス] メニューには、Telnet セッションを開始するためのオプション とスイッチ ソフトウェアをアップグレードするオプションが用意されています。

Network Assistant

[Network Assistant] ウィンドウは、このネットワーク管理アプリケーションをスイッチにダウンロードできる Cisco.com Web サイトにリンクします。

トップに戻る

安全なセッションの使用

スイッチは、スイッチとネットワーク管理ステーション間の HTTP コミュニケーションを安全にするためにセキュア ソケット レイヤー(SSL)プロトコルを使用しています。デバイス マネージャの表示を実行する際のプロトコルは以下のように作動します。

  • スイッチとネットワーク管理ステーション間の Web ベースの接続を認証する。
  • スイッチとネットワーク管理ステーションとの間でやり取りされる情報を暗号化し解読し、インターネットを経由した情報への未認証のアクセスを防ぐ。

SSL はデフォルトでオンに設定されています。

デバイス マネージャの初回表示時に、このスイッチでセッション保護を行うかどうかを尋ねるメッセージが表示されます。[はい] を選択すると、スイッチのセキュリティ証明書を使用して続行するかどうかを尋ねる別のメッセージが表示されます。証明書の使用に [はい] を選択すると、デバイス マネージャが安全モードで表示されます。

証明書の使用に [いいえ] を選択すると、デバイス マネージャが安全でないモードで表示されます。

安全なデバイス マネージャ セッションを開始する方法は他にもあります。

  • スイッチ IP アドレスの前に「https://」と入力します (HTTP over SSL は HTTPS と省略されます)。
  • デバイス マネージャ ウィンドウの右上隅にある [Session: Standard | Secured(セッション:標準 | 安全)] リンクをクリックします。

デバイス マネージャ セッションが安全かどうかを判断する方法はいくつかあります。

  • ブラウザのアドレス フィールドで URL をチェックします。URL が https:// で始まっていたら、そのセッションは SSL で保護されています。URL が http:// で始まっていたら、そのセッションは SSL で保護されていません。
  • デバイス マネージャ ウィンドウの右上隅にある [Session: Standard | Secured(セッション:標準 | 安全)] リンクを確認します。
    • リンクが [Session: Standard | Secured(セッション:標準 | 安全)] と表示された場合、スイッチは安全なセッションを実行しています。
    • リンクが [Session: Standard | Secured(セッション:標準 | 安全)] と表示された場合、スイッチは安全なセッションを実行していません。
  • ブラウザのウィンドウ下部にあるロックされた鍵のマークを探してください。ロックされた鍵のマークは、セッションが安全である場合のみ表示されます。

トップに戻る